INTERVIEW 04

子育てもキャリアも、
どちらも大切にできる会社。

H・N 営業部 ソフトウェア営業グループ

ライフステージの変化と
自分に合った環境を求めて

Q.AETに入社したきっかけを教えてください。

結婚と引越しを機に転職活動を始め、これまでの営業事務や顧客対応の経験が活かせそうな職場を探していた中で、AETの営業事務の募集を見つけて応募しました。

安定した事業基盤に加え、お客様と信頼関係を築いている点にも魅力を感じました。また、風通しの良い社内の雰囲気や女性が多く和やかな職場環境、郊外の自然豊かな立地にも惹かれました。

さらに、健康意識の高い社員が多く、社内に喫煙者がいないことも、以前の職場で悩んでいた私にとっては大きな安心材料でした。

入社後もその印象は変わらず、先輩はもちろん、後輩の皆さんも明るく温かい方ばかりで、日々気持ちよく働けています。

セールスとしての
お客様フォローのやりがい

Q.仕事の中で特にやりがいを感じる瞬間は?

私はもともと営業事務として入社しましたが、現在はセールスとして、新規や追加ご契約を検討されるお客様のフォローを主に担当しています。技術部のスタッフとペアで連携しながら進めるため、お客様の技術的なニーズに応えつつ、適切なライセンス提案や契約手続きをサポートする役割を担っています。

CSTを使う技術者の皆様がそれぞれ情熱を持ってものづくりや研究に取り組んでいる姿に触れると、普段意識しない現場の努力や熱意が社会を支えているのだと実感します。

そのようなプロセスに携われることが、私にとって大きなやりがいです。

子育てへの解像度が高く、
家庭に合わせて仕事ができる環境

Q.ワークライフバランスや働きやすさについてどう感じていますか?

AETは非常に働きやすく、長く続けられる職場だと感じています。私は入社3年目に妊娠・出産を経験し、現在は時短勤務を活用しながら働いています。産休・育休からの復帰後、特に子どもの体調不良で急な休みを取ることが多かった時期も、快くサポートしてもらえました。

また、乳幼児から大学生まで子育て中のパパ・ママ社員が多く、会社全体としても育児の大変さに対する解像度が非常に高いように思います。、一人ひとりの家庭事情を配慮してもらえ、仕事との両立がしやすい環境です。

有給休暇や時間休、在宅勤務、中抜け勤務など多様な働き方を社員が自然に利用しており、その理解も浸透しています。

仕事に長く取り組み、
頼られる存在を目指して

Q.今後のキャリアビジョンや挑戦したいことは?

AETでは20年以上勤務する先輩が珍しくなく、部署を超えてお客様と深い信頼関係を築いている方が多いことに、とても尊敬の念を抱いています。私もそうした先輩に少しでも近づけるよう、日々努力を重ねています。

事務職からセールスへ転身して2年以上が経ち、ようやく業務に慣れてきたところですが、今後は「Nさんに相談すれば安心」と信頼される、安定感のあるセールスパーソンを目指しています。

家族の状況や子育てのフェーズに合わせて働き方が変わることもあるかもしれませんが、自分のペースを大切にしながら、長く仕事に取り組み続けたいと思っています。

安心して長く働ける環境づくりを
大切にする会社

Q.AETに興味を持っている方に向けてメッセージをお願いします。

AETは、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりを大切にしており、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。穏やかで思いやりのあるメンバーが多く、郊外にある落ち着いたオフィス環境も心地よさを後押ししています。

私自身も途中から新しい分野にチャレンジする機会に恵まれました。無理に任されることはありませんが、意欲があれば自由に挑戦したり提案できる風土が根付いています。

安定した基盤のもと、安心して成長できる環境が整っているからこそ、積極的に取り組めるのだと感じています。

一緒に課題に向き合い、新たな一歩を踏み出す仲間を心よりお待ちしています。

INTERVIEW

その他のインタビュー

INTERVIEW